今回 (7月29日) 公開する施設が決まりました! |
(1) J-PARC |
◇ 50GeV シンクロトロン
1周約1,600mの地下トンネルのうち約500m分、普段は見学でき ない超レアな場所!そこに並んでいるのは・・?
◇ 物質生命科学実験施設
大型ジェット機がⅡ機収納できるような巨大実験ホール、カラフ ルに塗られた大きな箱の中には何がある?
◇ ハドロン実験施設
巨大実験ホールに積み上げられた、山のようなコンクリートの 塊、こんな景色見たことない!
◇ ニュートリノ実験施設
ずらりと並んだ謎の青い筒・・・ これは一体何だ!?
|
 |
|
(2) いばらき量子ビーム研究センター (IQBRC) |
 ◇ J-PARCの模型や画像、パネルなどが展示されています。 ◇ 見学前に、J-PARCの施設や研究に関するわかりやすい解説が聞け ます。 ◇ 皆さんの質問に答えるコーナーもあります。 夏休みの宿題に困ったら・・?。
|
(3) 原子力科学館 多目的広場 |
◇ 実験教室を開催します。
オリジナル下敷きを作ろう / 偏光版ステンドグラスを作ろう / スライムを作ろう 缶バッチを作ろう / テレビ石を作ってみよう
|
 |
公開施設への移動には、無料送迎バスをご利用ください! 2つの系統があります。 |
(1) お車で来所された方 |
◇ いばらき量子ビーム研究センター (IQBRC) 及び近隣が駐車場です。 IQBRCから送迎バスが発着しています。
ルートは、 IQBRC ⇒ J-PARC ⇒ 原子力科学館 ⇒ IQBRC です。
J-PARC会場で下車したら、あとは自由に歩いて、各施設をご覧下さい。
|
(2) JRで来られた方 |
◇ JR東海駅発着の送迎バスがあります。
ルートは、 JR東海駅 ⇒ J-PARC ⇒ 原子力科学館 ⇒ JR東海駅 です。
J-PARC会場で下車したら、あとは自由に歩いて、各施設をご覧下さい。
|