J-PARC|物質・生命科学実験施設

情報とお知らせ

  • J-PARCについて
  • ユーザーオフィスから
  • 研究者・利用者の方へ
  • 一般の方へ
  • 企業の方へ
  • 未来をになう子どもたちへ

J-PARCの各施設

  • 加速器施設
  • 物質・生命科学実験施設
  • ハドロン実験施設
  • ニュートリノ実験施設
  • 核変換実験施設
  • J-PARCの運転状況
  • J-PARCへのアクセス
  • リンク
J-PARCセンター
〒319-1195
茨城県那珂郡東海村白方白根2番地4
HPの情報に関するお問い合わせ先:
<web-staff@j-parc.jp>
  • ENGLISH

subtitle

  • 加速器について
    • 総合ページ
    • 一般の方へ
    • 企業の方へ
    • 加速器について-概要-
    • 加速器の装置
    • 過去のニュース・トピックス
  • 研究者向け
    • 研究者の方へ
    • 研究者の方へ(旧ページ)
    • パラメーター
    • 各種委員会・研究会活動
    • 発表論文リスト
  • 加速器運転状況
    • 加速器スケジュール
    • 加速器運転状況
  • リンク
    • 関連施設へのリンク
    • JaCOW
    • 交通アクセス
    • 過去の建設状況
  •  


研究者の方へ

加速器に関する研究報告書等

  • ATAC'08 agenda: 第7回ATAC会議 2008年2月28-29日, JAEA
  • ATAC'07 agenda : 第6回ATAC会議報告書(英文PDF 204kb) 2007年3月1-3日, JAEA
  • ATAC'06 agenda: 第5回ATAC会議報告書(英文PDF 100kb) 2006年2月23-25日, JAEA
  • ATAC'05 : 第4回ATAC会議報告書 (英文PDF 134kb) 2005年2月24-25日, KEK
  • MR Harmonic NumberとCommissioning Bunch数に関するMini-Workshop: Proceedings 2004年5月11日
  • ATAC'04 : 第3回ATAC会議報告書 (英文PDF 233kb) 2004年3月5−6日, JAERI
  • 第四回加速器技術検討会 2003年7月1日〜2日
  • 加速器テクニカル・デザイン・レポート2003 2003年3月11日
  • ATAC'03 : 第2回ATAC会議報告書 (英文PDF 176kb) 2003年3月7−8日, KEK
  • 第三回加速器技術報告会 2002年12月17日〜18日
  • ATAC'02 : 第1回ATAC会議報告書 (英文PDF 81kb) 2002年5月21−23日, KEK
  • 第二回加速器技術報告会 2001年11月14日〜15日
  • 技術メモ Last updated on July 8, 2004.
    *ATAC: Accelerator Technical Advisory Committee meeting

発表論文

  • 発表論文リスト

研究グループの活動

  • 加速器サブグループ(所内のみ)
  • 各種議事録(所内のみ)
    RCS/MR ビームダイナミクス打合せ
    加速器担当者打合せ(2006年3月発足 隔週)
    加速器問題検討会(2006年6月5日開催)
    加速器デザインレビュー委員会(不定期)
    50GeV打合せ(毎月第1・3金曜日)
    50GeVメンテナンスシナリオ検討会
    50GeV責任者会議
    大強度陽子加速器グループリーダー会議(2006年2月解消)
    セミナー資料他

セミナー資料

  • 「交直変換器及び直交変換器の交流系統及び直流系統の静的フィルター及び動的フィルターの新方式の提案」(1.5Mb pdfファイル)
    大阪電気通信大学短期大学部 佐藤健次氏 (平成19年7月6日)
このページの先頭へ
Copyright 2011 JAEA and KEK Joint Project. All rights reserved.