T2K実験は、J-PARCニュートリノ実験施設で作り出したニュートリノビームを、295km離れた岐阜県飛騨市神岡町にあるニュートリノ検出器「スーパーカミオカンデ」で検出する長基線ニュートリノ振動実験で、J-PARCがある茨城県東海村と神岡町(Tokai to Kamioka)の頭文字を取って「T2K実験」と名付けられました。電子型ニュートリノの出現を発見することがその最大の目的の一つです(詳しくは ニュートリノ実験施設 総合トップページをご参照ください)。
ニュートリノの研究において世界をリードする感度をもつT2K実験は内外の多くの研究者を惹きつけ、日・米・英・伊・加・韓・スイス・スペイン・独・仏・ポーランド・ロシアの12ヶ国から500人を越える研究者が参加する国際共同実験となっています。日本からは高エネルギー加速器研究機構・東大宇宙線研究所・大阪市立大学・京都大学・神戸大学・東京大学・宮城教育大学の総勢約80名の研究者と学生が実験の中心メンバーとして参加しています。
June 3-9, 2012 | The XXV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics(NEUTRINO 2012) |
Aug.28-31, 2010 | The 7th International Workshop on Neutrino Beams and Instrumentation (NBI2010) |
Aug.23-31, 2010 | The II International Neutrino Summer School (INSS2010) |