お知らせ

      2021.10.05

      J-PARCオンライン施設公開2021のご案内
      世界で活躍する研究者に質問しよう!!

         今年度の施設公開では、世界で活躍する研究者と全国の高等専門学校生や高校の生徒のみなさんが直接話せる企画があります!

      締切日を10/28日(木)までに延長しました。
      ご応募をお待ちしております。

      参加受付を終了いたしました。
      たくさんのご応募ありがとうございました。

      当日の様子は、J-PARCのYouTubeチャンネルでのライブ配信および、ニコニコ生放送にて配信いたします。
      皆様のご視聴を心よりお待ちしております

         【講演者】

      東北大学大学院理学研究科 市川 温子教授(J-PARC T2K実験グループ代表者)

         【講演タイトル】

      「ニュートリノ で挑む素粒子と宇宙の謎」

         【開催日】

      令和3年11月13日(土)

         【当日のプログラム】

      10:00~ J-PARC紹介(小林センター長)
      (各施設紹介・研究者トーク など
      14:20頃(予定)~ 市川先生講演
      14:50頃(予定)~ 質問コーナー
      ※質問は講演内容のほか、J-PARC全体に関するものでも大丈夫です。

         【参加方法】

      オンライン(接続情報は、ご参加いただく方に後日お知らせいたします。)

         【参加に当たってのお願い】

      当日の講演および質疑応答の様子をYouTube(ライブおよび録画)で配信しますので、あらかじめご了承ください。

         【応募方法】

      以下の必要事項を明記の上、メールにてご応募ください。
      ・学校名
      ・応募代表者氏名(生徒でなく先生が代表者としてお申込みください)
      ・電話番号
      ・メールアドレス
      ・接続アカウント数と、各アカウントからの参加人数
      ※接続アカウント数の制限があるため、クラス、グループでのご参加の場合、なるべく1つ(または少数の)アカウントからの接続にご協力ください。
      ・申込みに際しての一言(応募が多数の場合、選考の参考にさせていただきます。最大5団体程度の参加とさせていただきます。)

         【応募〆切】

      令和3年10月20日(水)
      令和3年10月28日(木)まで

         【選考結果の連絡】

      令和3年10月22日(金)までに、メールにてお知らせいたします。
      ご応募いただきた方に、詳細は別途メールにてお知らせいたします。
      ※メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「ml.j-parc.jp」および「j-parc.jp」からのメールを受信できるようにしてください。

         【参考URL】

      NHK「サイエンスZERO」:https://www.youtube.com/watch?v=PHiYsWIhb8M
      NHKワールド「Science View」:href="https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2015242/" style="text-decoration: none">
      J-PARCオンライン施設公開2020特設サイト:http://j-parc.jp/c/OPEN_HOUSE/2020/
      J-PARCオンライン施設公開2020:https://www.youtube.com/watch?v=UhA_uo3g260

         【申し込み先】

      J-PARC広報セクション(メールアドレス:web-staff[at]j-parc.jp)

         【問い合わせ先】

      J-PARC広報セクション(電話:029-284-4578 メールアドレス:web-staff[at]j-parc.jp)

       

         参加者にはJ-PARCオリジナルグッズをプレゼントいたします。たくさんのご応募をお待ちしております。

       

         ※上記の[at]は@に置き換えてください。