お知らせ

      • ホーム
      • お知らせ
      • information
      • 第2回 J-PARCオンライン講演会
        素粒子クォークが作り上げた宇宙の多彩な物質
        - その解明に挑むJ-PARC -

      2022.02.28

      第2回 J-PARCオンライン講演会
      素粒子クォークが作り上げた宇宙の多彩な物質
      - その解明に挑むJ-PARC -

        

        YouTubeで視聴する場合はこちら

       

         この世界を満たす様々な物質は、どのように生まれ変化してきたのでしょうか。宇宙がビッグバンで誕生したときに生まれた素粒子クォークが、互いに集まって、宇宙の進化とともに様々な物質を作りました。しかしその過程は謎だらけです。中性子星のように、宇宙にはまったく未知の物質でできた天体もあります。こうした謎を解明すべく進められているJ-PARCでの最先端研究を通じて、宇宙での物質の誕生と進化の壮大なドラマを追体験しましょう。

      開催概要

         開催日程:2022年3月25日 (金)
         開催時間:13:30〜15:00
         開催形態:YouTube Liveによるオンライン配信
         参 加 費:無料
         申し込み:不要
         タイトル:第2回J-PARCオンライン講演会 素粒子クォークが作り上げた宇宙の多彩な物質 - その解明に挑むJ-PARC -
         講師:
              田村 裕和 教授 (たむら ひろかず)   東北大学理学研究科
              澤田 真也  (さわだ しんや)   J-PARCセンター素粒子原子核ディビジョン
         ファシリテーター:
              井上 直子 (いのうえ なおこ)   J-PARCセンター広報セクション

      タイムスケジュール

      13:30~ オープニング
      13:35~

      開催挨拶

          J-PARCセンター長 小林 隆

      13:40~

      クォークから中性子星まで ― 宇宙での物質進化は謎だらけ

            東北大学理学研究科
            田村 裕和 教授

      14:40~

      クォークの世界を探る - J-PARCハドロン実験施設

            J-PARCセンター素粒子原子核ディビジョン
            澤田 真也

      15:00~ エンディング

         ※ チャットで質問をお寄せ下さい。
         ※ 進行状況により予定の時間が変更する場合があります。予めご了承ください。

      講師紹介

       

       

      20220325speaker1

       

      田村 裕和 教授

      東北大学理学研究科

       栃木県出身。1988年に東京大学で博士号取得。以来、陽子加速器を使って、ハイパー核という新タイプの原子核の研究を続けてきた。今はJ-PARCハドロン施設のヘビーユーザー。ガンマ線測定などでハイパー核の内部を暴き出し、そこから、陽子・中性子が結びついて原子核になる謎や中性子星内部の謎を解明したいと考えている。趣味はアート鑑賞。

       

       

      20220325speaker2s

       

      澤田 真也 

      J-PARCセンター素粒子原子核ディビジョン

       東京生まれ、大阪育ち。1997年に京都大学博士号取得。原子核・ハドロンの実験的研究に従事。J-PARCにはその計画段階からたずさわり、特にハドロン実験施設の設計や建設、運営を行ってきた。「強い力」は未知の謎の宝庫で、それによって作られるハドロンやハドロンで作られる物質を研究する道は、険しいけれどとてもおもしろいと思っている。

      ファシリテーター

       J-PARC_PRfacilitator

       

      井上 直子

      J-PARCセンター広報セクション

       科学と社会をつなぐ科学コミュニケーターとして、J-PARC の研究の成果や意義を分かりやすく伝える活動に従事しています。科学に根ざした豊かな社会を思い描いて、日々奮闘中。

       

      イベントに関するお問合せ先

         J-PARCセンター広報セクション
         e-mail:web-staff[at]j-parc.jp

        

         ※上記の[at]は@に置き換えてください。

      関連リンク

      YouTube J-PARCチャンネル

      https://www.youtube.com/channel/UCxaKE2SEegh0qVc1n2PMDaQ

      ハドロン施設紹介

      https://j-parc.jp/c/OPEN_HOUSE/2021/others/hadron.html
      20220325Live-SilenceTalk_s