TOP Page >> 日本語

東日本大震災からの復旧について


2012年10月10日
J-PARCセンター




■ 大震災直後の状況

 ▪  第 2 報 2011年3月18日(金)
 ▪  永宮 正治 J-PARCセンター長からのお知らせ(2011年3月14日 10:30 am)
 ▪  第 1 報 2011年3月13日(日)


■ J-PARC被災状況と復旧のあゆみ

 ▪ 2012年  1月  4日(水)現在

 ▪ 2011年11月  2日(水)現在

 ▪ 2011年10月  4日(火)現在

 ▪ 2011年  9月  8日(木)現在

 ▪ 2011年  8月  8日(月)現在

 ▪ 2011年  5月31日(火)現在

 ▪ 2011年  4月20日(水)現在

 ▪ 2011年  4月  4日(月)現在

 ▪ 2011年  3月28日(月)現在


■ J-PARCセンター長からのメッセージ

 ▪ 2011年 5月16日(月)


■ J-PARC復旧計画について

 ▪ 2011年 5月20日(金)


■ J-PARCユーザー入構に関するお知らせ

 ▪ 2011年 4月 1日(金)


■ J-PARCの運転計画について

 ▪ 2011年 4月 6日(水)


■ 震災後、4ヶ月間の状況

 ▪ 2011年 7月 7日(木)


Page TOP



■ J-PARC構内 線量率マップ

 ▪ 2012年10月10日(水)測定

 ▪ 2012年  7月13日(金)測定

 ▪ 2012年  3月14日(水)測定

 ▪ 2011年11月30日(水)測定

 ▪ 2011年  7月  6日(水)測定

 ▪ 2011年  6月  1日(水)測定

 ▪ 2011年  5月13日(金)測定

 ▪ 2011年  4月27日(水)測定

 ▪ 2011年  4月20日(水)測定

 ▪ 2011年  4月13日(水)測定


■ J-PARC周辺における積算線量

 ▪ 2011年 8月  2日(火)


■ プレス発表について

 ▪ 2012年 1月20日(金)

 ▪ 2011年 8月  3日(水)

 ▪ 2011年 8月  1日(月)

 ▪ 2011年 7月22日(金)

 ▪ 2011年 6月17日(金)

 ▪ 2011年 6月15日(水)


■ J-PARC News

 ▪  第83号 2012年  2月23日(木) を発行

 ▪  第82号 2012年  1月26日(木) を発行

 ▪  第81号 2011年12月21日(水) を発行

 ▪  第80号 2011年11月24日(木) を発行

 ▪  第79号 2011年10月26日(水) を発行

 ▪  第78号 2011年  9月29日(木) を発行

 ▪  第77号 2011年  8月24日(水) を発行

 ▪  第76号 2011年  7月26日(火) を発行

 ▪  第75号 2011年  6月22日(水) を発行

 ▪  第74号 2011年  5月25日(水) を発行

 ▪  第73号 2011年  4月26日(火) を発行

 ▪  第72号 2011年  3月28日(月) を発行


■ J-PARC Project Newsletter

 ▪  J-PARC Project Newsletter No. 47, Jan. 2012(英文) 2012年1月26日(木) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter No. 46, Oct. 2011(英文) 2011年10月21日(金) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter No. 45, July 2011(英文) 2011年7月25日(月) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, June 2011(英文) 2011年6月17日(金) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, May 2011(英文) 2011年5月27日(金) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter No.44, April 2011(英文) 2011年4月26日(火) を発信

 ▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, Mar 15, 2011(英文) 2011年3月15日(火) を発信


■ トピックスについて

 ▪ 2012年  2月23日(木)

 ▪ 2012年  2月17日(金)

 ▪ 2012年  1月24日(火)

 ▪ 2012年  1月10日(火)

 ▪ 2011年12月28日(水)

 ▪ 2011年12月27日(火)

 ▪ 2011年12月22日(木)

 ▪ 2011年12月19日(木)

 ▪ 2011年12月  9日(木)

 ▪ 2011年11月17日(木)

 ▪ 2011年11月10日(木)

 ▪ 2011年  8月12日(金)

 ▪ 2011年  8月  2日(火)

 ▪ 2011年  7月25日(月)

 ▪ 2011年  7月15日(金)

 ▪ 2011年  7月14日(木)

 ▪ 2011年  6月22日(水)


■ J-PARCビーム試験運転の開始について

 ▪ 2011年12月 9日(金)



Page TOP



▥ 大震災直後の状況

第 2 報 2011年3月18日(金)

  1. 先日書き忘れましたが、J-PARCには多くの外国人が働いております。手分けしてすべての方を調査し、13日(日)には全員つくばや東京、 空港等に届けました。

  2. 昨日17日に、内部の調査を行ないました。リニアックとニュートリノ前置検出部に1センチ程度の水がたまっていることは見受けられましたが、 それ以外は、少なくも加速器全般に亘って異常は見られませんでした。しかし、これはあくまで外見からだけなので、これから細かいところの点検は必要です。 たとえば、セラミックダクトは健全かといった調査が必要です。さらに、実験室全般に亘って、大きな損傷はみられませんでした。もちろん、これも機器類の外 見から見ただけです。あまり以前の状態と変わっておらず、まずはホットいたしました。多数の杭を打っておいたおかげで、建屋はびくともせず、内部にひび割 れもない状況でした。ハドロンホールの拡張部分の外壁に大きなずれが見え、これは危険です。残念ながら、照明がまだなので、来週にさらに詳しい点検を行い ます。

  3. 一方、外部の受電装置は2か所ありますが、1か所が傾き、大幅な修理が必要となります。しかし、もう一方の受電装置は損傷が少なく、数日内で 復旧させる予定です。可能な電源を用いて、内部の照明やポンプによる水のくみ出し、さらには、加速器の内部を乾燥させる作業を早急に始める予定です。

  4. さらに、道路のみならず、実験室でも元の実験室から外に拡張して作った中性子ラインには、大きな損傷が見られます。実験室では、元の杭打ちを きちっとした実験室との間に、垂直方向に30センチほどのギャップが生じています。道路も20-30箇所潰れています。地面も、場所によって20センチか ら1メートルまで陥没が見られます。

  5. 建屋でも、外にある電源室、液体窒素タンク等での傾きがみられました。

  6. しかし、肝心の加速器本体や実験室の大半は大きな損傷はなく、これは大きな救いでした。まず、二次災害が起こらないよう、通電を開始する予定 です。その後、一つ一つ進めてまいります。

  7. 現在、東海地区は相変わらず水が止まった状態です。

Page TOP



永宮 正治 J-PARCセンター長からのお知らせ (2011年3月14日 10:30 am)

本日、J-PARCに関し、対策会議を行ないました。以下の点に御留意ください。

  1. しばらく、J-PARCへの入構はご遠慮願います。特に、ここ3日は全面入構禁止としております。
  2. 今後、どのようにするかは、事態が分かり次第お知らせいたしますが、それまでは、J-PARCは閉鎖いたします。
  3. 幸い、J-PARC関連では負傷者等もなく、放射線の問題も生じておりません。また、津波の影響もなく建屋等の外見は健在です。ただし、周り の道路等は大きく損傷しております。
  4. 詳細は追ってお知らせいたします。

第  1報 2011年3月13日(日)

今回の地震に関し、いくつか報告しておきます。

  1. まず、J-PARC関係者においては、事故に会った人はおりませんでした。全員無事です。

  2. 金曜日の災害時には、私はつくばにおりました。通信が途絶え、何もすることはできませんでしたが、全員無事なことだけは、高橋ディビジョン長 を通じて知りました。

  3. あくる日の土曜日に、J-PARCの場所に行きました。近隣では津波の災害が頻発しておりましたが、J-PARCは、外見からみるだけでは、 ほとんど遜色なく大丈夫です。しかし、地面が20-50センチほど陥没しているところが数ヵ所以上あり、また、道路もくねくねしています。現在、普通の人 に対しては、J-PARCエリアも立ち入り禁止にしてあります。近隣の一般道路も、かなり damage があります。

  4. 地震時は、MRはオフで、Linacは運転しておりました。ただちに止めました(止まりました)が、金曜日は、取り合えずそのままにして、月 曜日から対策を練ります。

  5. 東海は、まだ電気も水道も止まったままです。外国人のユーザーが、とりあえずは「みのうち」の宿舎等にいますが、月曜日には、何とか手を打た ねばなりません。

  6. J-PARCの Lan は止まったままです。現在は、今は家のコンピューターから発信しています。明日月曜日に、再度、出掛けて様子を見ますが、コンピューターが通じるかどうか は分かりません。

  7. 国際的にも多くの反響があったので、国際諮問委員会や加速器諮問委員会のメンバーには、現状を知らせておきました。

  8. いずれにせよ、津波による被害もなく、杭をきちっと打ってあったので、建屋もしっかりとしています。内部に関しては、磁石等が倒れるというこ とはなかったようです。放射線の問題もありませんでした。これから復旧のための議論をしますが、これに関しでは、またお知らせします。

Page TOP



▥ 震災状況と復旧のあゆみ

2011年 1月 4日(水)現在

日本語版 PDF(821KB)

2011年11月 2日(水)現在

日本語版 PDF(665KB) 英語版 PDF(453KB)


2011年10月 4日(火)現在

日本語版 PDF(701KB)


Page TOP



2011年 9月 8日(木)現在

日本語版 PDF(974KB) 英語版 PDF(713KB)


2011年 8月 8日(月)現在

日本語版 PDF(599KB) 英語版 PDF(407KB)


2011年 5月31日(火)現在

日本語版 PDF(682KB) 英語版 PDF(636KB)


Page TOP



2011年 4月20日(水)現在

日本語版 PDF(860KB) 英語版 PDF(648KB)


2011年 4月 4日(月)現在

日本語版 PDF(773KB) 英語版 PDF(208KB)


2011年 3月28日(月)現在

日本語版 PDF(2.6MB) 英語版 PDF(2.7MB)


Page TOP



▥ J-PARCセンター長からのメッセージ

J-PARCセンター 永宮 正治 2011年5月16日(月)

J-PARCセンター長 メッセージ 2分14秒

J-PARCセンター長 メッセージを再生

※ 動画をご覧いただくには、Windows Media Playerが必要です。



Page TOP



▥ J-PARC復旧計画について

J-PARC復旧計画について 2011年5月20日(金)

日本語版 PDF(244KB) 英語版 PDF(225KB)



Page TOP



▥ J-PARCユーザー入構に関するお知らせ

2011年4月1日(金)

  1. 4月4日より、実験装置の建設に携わった者に限り、入構を認める。

  2. 周辺部の放射線レベルは、毎時0.5マイクロシーベルト以下である。

  3. 宿舎はすべて利用可能である。ただし、阿漕が浦クラブは使用不可能。

  4. 詳細な取り扱いは各ディビジョンに任せる。

Page TOP



▥ J-PARCの運転計画について

2011年4月6日(水)

J-PARCは、東日本大震災により建物や装置に大きな被害を受けました。

各機器や装置の被害状況の把握を進めておりますが、J-PARC再稼働までには、かなりの期間を要すると思われます。

そのため2011年度(平成23年度)の運転計画の見直しを行う必要がありますが、現時点では施設復旧までの期間が把握できないため、運転計画は未定になっております。

施設利用者や関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、現在、関係者全員が全力で施設の復旧に取り組んでおります。なにとぞ、ご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2011年度(平成23年度)の運転計画は決まり次第、ホームページでお知らせします。

Page TOP



▥ 震災後、4ヶ月間の状況

2011年7月7日(木)

日本語版 PDF(1.80MB) 英語版 PDF(1.69MB)


Page TOP



▥ J-PARC構内 線量率マップ

2012年10月10日(水)測定

日本語版 PDF(460KB)


Page TOP



2012年7月13日(金)測定

日本語版 PDF(137KB)


2012年3月14日(水)測定

日本語版 PDF(421KB)


2011年11月30日(水)測定

日本語版 PDF(419KB)


Page TOP



2011年7月6日(水)測定

日本語版 PDF(384KB)


2011年6月1日(水)測定

日本語版 PDF(388KB)


2011年5月13日(金)測定

日本語版 PDF(389KB)


Page TOP



2011年4月27日(水)測定

日本語版 PDF(385KB)


2011年4月20日(水)測定

日本語版 PDF(385KB)


2011年4月13日(水)測定

日本語版 PDF(416KB)


Page TOP



▥ J-PARC周辺における積算線量

2011年8月2日(火)

日本語版 PDF(384KB)


Page TOP



▥ プレス発表について

J-PARC施設利用実験再開について  2012年1月20日(金)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


J-PARCで加速器用超高性能磁性体コア量産に成功  2011年8月3日(水)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


世界最高のリチウムイオン伝導率を示す超イオン伝導体の開発  2011年8月1日(月)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


Page TOP



世界最高性能の中性子集光技術を確立  2011年7月22日(金)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


震災による物質・生命科学実験施設における実験停止の緊急対応について  2011年6月17日(金)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


世界初、電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉える  2011年6月15日(水)

  [JAEA発表] / [KEK発表]


Page TOP



▥ J-PARC News

第83号 2012年2月23日(木)発行 PDF (380KB) 


▪  ハドロン実験施設の利用運転再開

▪  ストレンジネス核物理スクール2012 (SNP School 2012) 2月12~18日

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中の中性子ビームライン

▪  加速器運転計画

▪  実験施設関連

▪  各種委員会、研究会の開催

▪  MLF施設検査合格

▪  CROSSトライアルユース説明会 (2月8-9日) 

▪  JRR-3でのトライアルユース (2月8-9日) 

▪  ご視察等

第82号 2012年1月26日(木)発行 PDF (370KB) 


▪  J-PARC施設利用実験再開!

▪  第3回MLFシンポジウム (1月19-20日) 

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中のミュオンビームライン

▪  加速器運転計画

▪  実験施設関連 (&復旧工事) 

▪  ポトラックパーティー (12月22日) 

▪  TXテクノロジー・ショーケース in つくば2012 (1月13日) 

▪  ご視察等

第81号 2011年12月21日(水)発行 PDF (384KB) 


▪  J-PARC加速器、陽子ビーム試験運転を開始!

▪  渡辺昇氏「第1回AONSA Prize」受賞!

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中の中性子ビームライン

▪  震災復旧状況と新設工事

▪  Günter Bauer、John Carpenter両博士へ感謝状

▪  水銀ターゲット容器の交換

▪  ご視察等

Page TOP



第80号 2011年11月24日(木)発行 PDF (408KB) 


▪  ビーム試験運転、12月中旬予定!

▪  第1回アジア・オセアニア中性子散乱国際会議 (AOCNS) 及び、日本中性子科学会第11回年会

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中の中性子ビームライン

▪  震災復旧状況と新設工事

▪  J-PARC/MLFの一般課題について

▪  カナダTRIUMF研究所御一行が来訪

▪  BSフジ「ガリレオX」の取材 (11/12&15) 

▪  ご視察等

第79号 2011年10月26日(水)発行 PDF(521KB)


▪  12月からのビーム試験運転再開を目指す!

▪  第4回ACFA-HPPA ワークショップ

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中の中性子ビームライン

▪  震災復旧状況と新設工事

▪  第1回「J-PARCにおける強相関系や機能性材料の将来」ワークショップ

▪  中川正春文部科学大臣が来訪

▪  ご視察

第78号 2011年9月29日(木)発行 PDF(532KB)


▪  大震災から半年、J-PARCの復旧状況

▪  新築工事、ビームライン等の整備

▪  茨城県中性子ビームライン平成22年度成果報告会 (9/26) 

▪  被災状況ご視察等

Page TOP



第77号 2011年8月24日(水)発行 PDF(487KB)


▪  世界最高のリチウムイオン伝導率を示す超イオン伝導体を発見
 - 超高分解能粉末中性子回折装置「SuperHRPD」 (MLF/BL08) が活躍 - 

▪  J-PARCで加速器用超高性能磁性体コアの量産に成功
 - 被災の中から大強度化に向けて - 

▪  第8回日本加速器学会年会 (8月1~3日) 

▪  被災状況の調査と復旧

▪  「物理チャレンジ2011」の見学

▪  「中性子粉末回折データの磁気構造解析」研究会

第76号 2011年7月26日(火)発行 PDF(454KB)


▪  中性子ビーム強度、50倍以上に増強することに成功
 - 世界最高性能の中性子集光スーパーミラーデバイスの製作技術を確立 - 

▪  震災による物質・生命科学実験施設 (MLF) の実験停止と緊急対応について

▪  平成22年度中性子利用成果報告会

▪  被災状況の調査と復旧

▪  高周波四重極リニアック (RFQ) 予備機の製作完了

▪  貴重植物“オオウメガサソウ”生態調査 (6/21) 

▪  被災状況ご視察等

第75号 2011年6月22日(水)発行 PDF(440KB)


▪  世界初、電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉える

▪  東日本大震災、J-PARC復旧工事の進捗 

▪  平成23年度MLF全体報告会 (5月27日) 

▪  海外からの支援

▪  被災状況の調査と復旧

▪  磁性体コアの開発

▪  被災状況ご視察等

Page TOP



第74号 2011年5月25日(水)発行 PDF(449KB)


▪  東日本大震災、J-PARC復旧に向けて

▪  第1回連携協力会議開催 (いばらき量子ビーム研究センター) 

▪  「いばらき圏 技術なう。」にJ-PARCブース開設 (5月19-20日) 

▪  被災状況の調査と復旧

▪  被災状況ご視察等

第73号 2011年4月26日(火)発行 PDF(489KB)


▪  東日本大震災、J-PARCその後の対応

▪  各施設の被災状況

▪  GPS測量作業開始

第72号 2011年3月28日(月)発行 PDF(429KB)


▪  「東北地方太平洋沖地震」発生に伴う、J-PARCに関わるお知らせ

▪  グンナー・エクイスト博士(前スウェーデン王立科学アカデミー事務局長)来訪

▪  第2回J-PARC/MLF中性子国際アドバイザリー委員会:NIAC-2

▪  特集:J-PARC/MLFで建設中の中性子ビームライン

▪  物質・生命科学実験施設

▪  ハドロン実験施設

▪  ニュートリノ実験施設

▪  国際ワークショップ(WS)等開催(2月24日~3月9日)

▪  HOPEミィーティング参加者が施設見学(3月9日)

Page TOP



▥ J-PARC Project Newsletter

2012年1月26日(木)発信


▪  J-PARC Project Newsletter No. 47, Jan. 2012(英文) を発信


Page TOP



2011年10月21日(金)発信


▪  J-PARC Project Newsletter No. 46, Oct. 2011(英文) を発信


2011年7月25日(月)発信


▪  J-PARC Project Newsletter No. 45, July 2011(英文) を発信


2011年6月17日(金)発信


▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, June 2011(英文) を発信


Page TOP



2011年5月27日(金)発信


▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, May 2011(英文) を発信


2011年4月26日(火)発信


▪  J-PARC Project Newsletter No.44, April 2011(英文) を発信


2011年3月15日(火)発信


▪  J-PARC Project Newsletter Special Issue, Mar 15, 2011(英文) を発信


Page TOP



▥ トピックスについて

2012年 2月23日(木)

Annual Report 2010 (英文) を発行

  >>>詳細については、


Page TOP



2012年 2月17日(金)

平成23年度運転計画の変更および平成24年度 (前期) 運転計画について

  >>>詳細については、


2012年 1月24日(火)

国際シンポジウム「加速器駆動核変換システム(ADS)の未来」について

  >>>詳細については、


2012年 1月10日(火)

センター長からの平成24年 (2012年) 年頭挨拶について

  >>>詳細については、


Page TOP



2011年12月28日(水)

平成23年度運転計画について

  >>>詳細については、


2011年12月27日(火)

T2K実験、2011年の10大成果の一つに選ばれる

  >>>詳細については、


2011年12月22日(木)

加速器のアライメントの成果について

  >>>詳細については、


Page TOP



2011年12月19日(月)

J-PARCホームページをリニュアルしました



2011年12月9日(金)

J-PARCビーム試験運転の開始について

  >>>詳細については、


2011年11月17日(木)

平成24年度上期 (2012A) J-PARC/MLF中性子・ミュオン実験課題公募のお知らせ

  >>>詳細については、


Page TOP



2011年11月10日(木)

第3回MLFシンポジウムの開催案内

  >>>詳細については、


2011年8月12日(金)

第13回大強度陽子加速器における原子核素粒子共同利用実験審査委員会 (PAC) の開催のお知らせ

  >>>詳細については、


2011年8月2日(火)

高温超伝導体と似た状態を持つ新物質

  >>>詳細については、


Page TOP



2011年7月25日(月)

第12回大強度陽子加速器における原子核素粒子共同利用実験審査委員会 (PAC) を開催

  >>>詳細については、


2011年7月15日(金)

平成23年度下期J-PARC物質・生命科学実験施設(MLF) 実験課題公募のお知らせ

  >>>詳細については、


第2回J-PARC/MUSE成果報告会を開催

  >>>詳細については、


Page TOP



2011年7月14日(木)

KEKつくばキャンパスの一般公開、9月4日 (日) に開催

  >>>詳細については、


J-PARC施設一般公開中止のお知らせ

  >>>詳細については、


2011年6月22日(水)

加速空胴用高インピーダンス金属磁性体コアの製造成功について

  >>>詳細については、


Page TOP



▥ J-PARCビーム試験運転の開始について

2011年12月 9日(金)

J-PARCは復旧作業を進めておりますが、12月 9日から加速器のビーム試験を開始しましたので、お知らせします。

ビーム試験の予定は下記のとおりです。試験を行い機器や装置に問題がなければ、「J-PARC復旧計画 (5月20日策定) 」に示すように、23年度内に2ヶ月程度の利用運転を予定しています。

 【 加速器ビーム試験運転の予定 】 
   12月 9日(金)~ LINACビーム試験運転開始
   12月18日(日)~ RCS(3GeVシンクロトロン)ビーム試験運転開始
   12月22日(木)~ MR(50GeVシンクロトロン)ビーム試験運転開始
ただし、試験の進捗具合により、試験日程は変更の可能性があります。



J-PARCトップページに戻る




J-PARCセンター
Copyright 2011 JAEA and KEK Joint Project. All rights reserved.