J-PARC

情報とお知らせ

  • J-PARCについて
  • ユーザーオフィスから
  • 研究者・利用者の方へ
  • 一般の方へ
  • 企業の方へ
  • 未来をになう子どもたちへ

J-PARCの各施設

  • 加速施設
  • 物質・生命科学実験施設
  • ハドロン実験施設
  • ニュートリノ実験施設
  • 核変換実験施設
  • J-PARCの運転状況
  • J-PARCへのアクセス
  • リンク
J-PARCセンター
〒319-1195
茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4
HPの情報に関するお問い合わせ先:
<web-staff@j-parc.jp>
  • ENGLISH

subtitle

  • 過去のニュース
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年


2009年 12月

  • 中性子非弾性散乱装置「四季」完成記念式典  (2009.12.28) 
  • J-PARC News 第57号を発行  (2009.12.25) 
  • 3GeVシンクロトロン 300kW運転を達成  (2009.12.14) 
  • 中性K中間子ビームの生成を確認 - J-PARC ハドロン実験施設  KLビームライン -  (2009.12.7) 
  • 平成22年度上期物質・生命科学実験施設 (MLF) 実験課題公募のお知らせ  (2009.12.1) 


2009年 11月

  • J-PARC News 第56号を発行  (2009.11.27) 
  • 平成22年度上期物質・生命科学実験施設 (MLF) 実験課題公募のお知らせ  (2009.11.24) 
  • J-PARC Project Newsletter No.38 amended (英文)を発信  (2009.11.17) 
  • J-PARC Project Newsletter No.38 (英文)を発信  (2009.11.13) 
  • J-PARC MLF 100kW 運転開始  (2009.11.13) 
  • 中性子をコントロールする「鏡」 〜 冷たい中性子で探る高エネルギーの世界 〜  (2009.11.5) 


2009年 10月

  • J-PARC News 第55号を発行  (2009.10.30) 
  • ワークショップ「The International Workshop on Pulsed Spallation Neutron Sources」が開催されました(英文)  (2009.10.29) 
  • ワークショップ「鉄系高温超伝導体研究の最前線」〜メカニズムおよび物性のレビューと展望〜のご案内  (2009.10.8) 

▲Page TOP


2009年  9月

  • J-PARC News 第54号を発行  (2009.9.25) 


2009年  8月

  • J-PARC News 第53号を発行  (2009.8.28) 
  • J-PARCに「高分解能チョッパー分光器」の真空槽を搬入  (2009.8.7) 
  • 高分解能チョッパー分光器(BL12)に真空散乱槽を設置  (2009.8.5) 
  • 2009年9月6日(日) KEK施設公開のご案内  (2009.8.5 
  • J-PARC施設一般公開  (2009.8.4 


2009年  7月

  • J-PARC News 第52号を発行  (2009.7.31) 
  • J-PARC Project Newsletter No.37 (英文)を発信  (2009.7.23) 
  • J-PARC完成記念式典開催  (2009.7.13) 
  • 2009年度中性子実験装置公募について  (2009.7.9) 
  • 野田聖子内閣府特命担当大臣がJ-PARCをご視察  (2009.7.3) 

▲Page TOP


2009年  6月

  • ワークショップ「J-PARCの新しい中性子分光器が開くサイエンス」の開催案内  (2009.6.30) 
  • 東海研究開発センター 施設見学会・実験教室&KEK・JAEA共同事業 J-PARC公開のお知らせ  (2009.6.29) 
  • J-PARC News 第51号を発行  (2009.6.26) 
  • 中性子全散乱装置NOVA完成披露式典を開催  (2009.6.2) 
  • 平成21年度下期J-PARC物質・生命科学実験施設 (MLF) の実験課題公募の開始  (2009.6.1) 


2009年  5月

  • J-PARC News 第50号を発行  (2009.5.29) 
  • 平成21年度下期J-PARC物質・生命科学実験施設 (MLF) の実験課題公募のお知らせ  (2009.5.7) 
  • J-PARC Project Newsletter No.36 (英文)を発信  (2009.5.7) 


2009年  4月

  • J-PARC Project Newsletter Special Issue (英文)を発信  (2009.4.27 )
  • J-PARCの全施設の稼働について 文部科学大臣談話  (2009.4.24) 
  • J-PARC News 第49号を発行  (2009.4.24) 
  • ニュートリノビーム生成開始  (2009.4.23) 
  • K中間子ビームの生成を確認  (2009.4.13) 

▲Page TOP


2009年  3月

  • J-PARC News 第48号を発行  (2009.3.27) 
  • 次期JーPARCセンター長について  (2009.3.18) 
  • 第7回大強度陽子加速器における原子核素粒子共同利用実験審査委員会開催  (2009.3.12) 


2009年  2月

  • J-PARC News 第47号を発行  (2009.2.27) 
  • J-PARC Project Newsletter No.35 (英文)を発信  (2009.2.4) 


2009年  1月

  • J-PARC News 第46号を発行  (2009.1.30) 
  • JーPARC MRでの加速とハドロン実験施設への入射に成功  (2009.1.28) 
  • J-PARC Project Newsletter Special Issue (英文)を発信  (2009.1.28) 
  • MLFの平成21年度上期 (2009A期) の実験課題公募の受付締切日を2月2日へ変更  (2009.1.23) 


過去のニュース&トピックス

2017年    2016年    2015年    2014年    2013年    2012年

2011年    2010年    2009年    2008年    2007年    2006年    2005年





センター長からのご挨拶 |  J-PARCとは? |  ニュース&トピックス
東日本大震災からの復旧 |  ニュース最新号 |  発表・お知らせ・イベント
報告書・出版物 |  J-PARCセンター組織図 |  委員会
J-PARCデータベース |  季刊誌
このページの先頭へ
©2015 J-PARC Center. All rights reserved.