J-PARC

情報とお知らせ

  • J-PARCについて
  • ユーザーオフィスから
  • 研究者・利用者の方へ
  • 一般の方へ
  • 企業の方へ
  • 未来をになう子どもたちへ

J-PARCの各施設

  • 加速器施設
  • 物質・生命科学実験施設
  • ハドロン実験施設
  • ニュートリノ実験施設
  • 核変換実験施設
  • J-PARCの運転状況
  • J-PARCへのアクセス
  • リンク
J-PARCセンター
〒319-1195
茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4
HPの情報に関するお問い合わせ先:
<web-staff@j-parc.jp>
  • ENGLISH

subtitle

  • 過去のニュース
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年


2013年12月

  • J-PARC事故後の取組に関する住民説明会の説明資料等を掲載 (2013.12.26) 
  • J-PARC News 第104号を発行 (2013.12.26) 
  • J-PARC News 第103号 (英文) を発行 (2013.12.25) 
  • 第5回MLFシンポジウムのご案内。 (合同開催:物構研サイエンスフェスタ2013)  (2013.12.20) 
  • J-PARCハドロン実験施設の金標的の観察結果について (2013.12.17) 
  • メンテナンス作業に伴うホームページの停止について  (2013.12.16) 
  • J-PARCハドロン実験施設の金標的観察の予定について (お知らせ)  (2013.12.11) 
  • 加速器施設安全シンポジウム受付終了のお知らせ (2013.12.10) 


2013年11月

  • J-PARC News 第103号を発行 (2013.11.29) 
  • 加速器施設安全シンポジウムのご案内 (2013.11.21) 
  • J-PARC News 第102号 (英文) を発行 (2013.11.21) 
  • メンテナンス作業に伴うホームページの停止について  (2013.11.19) 
  • 【報道機関向けご案内】J-PARCにおける事故対応訓練の開催について (取材のご案内)  (2013.11.11) 
  • 遅い取り出し用四極電磁石EQ 電源の誤作動の原因について (2013.11.11) 

▲Page TOP


2013年10月

  • J-PARC News 第102号を発行 (2013.10.25) 
  • 【報道機関向けご案内】J-PARC ハドロン実験施設における事故後の取組に関する住民説明会の開催について (2013.10.23) 
  • J-PARC News 第101号 (英文) を発行 (2013.10.21) 
  • 2014年A期MLF実験課題公募を開始しました。 (2013.10.17) 
  • J-PARCハドロン実験施設の事故後の取組に関する説明会の開催について (ご案内)  (2013.10.16) 
  • J-PARC News 第101号を発行 (2013.10.3) 


2013年 9月

  • 大強度陽子加速器施設J-PARCにおける放射性物質の漏えい事案等に対する取組について (措置報告)  (2013.09.26) 
  • J-PARCハドロン実験施設において発生した放射性物質の漏えいに係る人事処分について (お知らせ)  (2013.09.26) 
  • 2014A期のトライアルユース募集が開始されました。 (2013.9.20) 
  • J-PARC News 第100号 (英文) を発行 (2013.9.17) 

▲Page TOP


2013年 8月

  • J-PARC News 第100号を発行 (2013.8.29) 
  • 「J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議」より答申書が手交されました。 (2013.08.27) 
  • 「J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議」からの答申書の手交について (ご案内)  (2013.08.26) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議 (第6回) 資料を掲載 (2013.08.22) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の開催について (ご案内)  (2013.08.19) 
  • 「大強度陽子加速器施設J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えいについて (第三報) 」及び「事故・故障等発生報告書 (第三報) 」の提出について (2013.08.12) 
  • メンテナンス作業に伴うホームページの一時的な停止について (2013.8.12) 
  • J-PARC News 第99号 (英文) を発行 (2013.8.5) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の開催について (ご案内)  (2013.08.02) 


2013年 7月

  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議 (第4回) 資料を掲載2013.07.29) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における事故後の取組みについて (センター長から皆様へ) 2013.07.26) 
  • J-PARC News 第99号を発行 (2013.7.26) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の開催について (ご案内)  (2013.07.25) 
  • J-PARC Project Newsletter Special Issue, July 2013 (英文) を発信 (2013.7.23) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議 (第3回) 資料を掲載 (2013.07.20) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の開催について (ご案内)  (2013.07.17) 
  • J-PARC ハドロン実験施設事故に関するホットラインを開設しました (2013.07.16) 
  • J-PARC News 第98号 (英文) を発行 (2013.07.08) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議 (第2回) 資料を掲載 (2013.07.05) 
  • J-PARC News 第98号を発行 (2013.7.3) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の開催について (ご案内)  (2013.07.03) 

▲Page TOP


2013年 6月

  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故関連情報 (2013.06.28) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故に係わる「排風ファン停止措置の遅れ」及び「加速器運転停止の遅れ」について (2013.06.27) 
  • 第2回 J-PARC国際シンポジウム延期のお知らせ (2013.06.21) 
  • J-PARC ハドロン実験施設の事故における作業者の被ばく測定結果について (2013.06.21) 
  • J-PARC project newsletter : special issue (英文) を発信 (2013.6.19) 
  • 「大強度陽子加速器施設J-PARCハドロン実験施設における放射性物質漏えいについて (第二報) 」及び「事故・故障等発生報告書」の提出について2013.06.18
  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質漏えい事故検証に係る有識者会議の設置について2013.06.18
  • 2013A期実験中止と2013B 実験課題公募締切 (7月8日) について (2013.6.18) 
  • J-PARC News Special Issue in English (英文) を発信  (2013.6.13) 
  • ハドロン実験施設での事故に伴うビームタイムのキャンセルについて (2013.06.10) 
  • J-PARC ハドロン実験施設の事故に係る説明会の開催について (ご案内)  (2013.06.06) 
  • J-PARC News 臨時号を発行 (2013.6.6) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における事故に関する周辺住民の方々への説明会の開催について (プレス発表)  (2013.06.04) 


2013年 5月

  • J-PARC ハドロン実験施設における放射性物質の漏えいについて (放射線発生装置故障等報告書)  (2013.05.31) 
  • 2013年後期MLF中性子・ミュオン実験課題公募〆切延長のお知らせ (2013.05.30) 
  • J-PARC ハドロン実験施設からの放射性物質の放出に伴う環境影響評価について (2013.05.29) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における入域者の被ばくについて (2013.05.29) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における事故について (センター長から皆様へ)  (2013.05.29) 
  • J-PARC MLF利用者の皆様へ (ディビジョン長からメッセージ)  (2013.05.28) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における作業者の被ばくについて  (2013.05.27) 
  • J-PARC ハドロン実験施設における事故について (センター長から利用者へ)  (2013.05.27) 
  • J-PARC ハドロン実験施設におけるトラブルについて (被ばく評価の状況)  (2013.05.25) 
  • J-PARC ハドロン実験施設におけるトラブルについて (追加資料)  (2013.05.25) 
  • J-PARC ハドロン実験施設におけるトラブルについて (2013.05.25) 
  • 2013年B期MLF実験課題公募を開始しました。締め切り日は、6月7日 (金) まで。 (2013.5.17) 
  • 平成25年度 (後期) 運転計画について (2013.5.15) 
  • J-PARC News 第97号 (英文) を発行 (2013.5.14) 
  • 夏期休暇実習生募集の開始 (2013.5.1) 

▲Page TOP


2013年 4月

  • J-PARC Project Newsletter No. 52, April. 2013 (英文) を発信 (2013.4.26) 
  • 5月17日より2013年B期MLF実験課題公募を開始します。 (2013.4.25) 
  • J-PARC News 第97号を発行 (2013.4.25) 
  • サーバのメンテナンスについて (2013.4.15) 
  • J-PARC News 第96号 (英文) を発行 (2013.4.9) 
  • The 6th AONSA Neutron School 応募期間が終了しました (2013.4.8) 


2013年 3月

  • J-PARC News 第96号を発行 (2013.3.27) 
  • 木村敦氏、日本原子力学会賞「論文賞」を受賞 (2013.3.26) 
  • J-PARC News 第95号 (英文) を発行 (2013.3.21) 
  • T2K実験、ミューニュートリノ欠損現象に関する最新結果を発表 (2013.3.14) 

▲Page TOP


2013年 2月

  • J-PARC News 第94号 (英文) を発行 (2013.2.21) 
  • J-PARC News 第95号を発行 (2013.2.21) 


2013年 1月

  • J-PARC Project Newsletter No. 51, January. 2013 (英文) を発信 (2013.1.30) 
  • 第2回 J-PARCコロキウムのお知らせ (英文)  (2013.1.30) 
  • J-PARC News 第94号を発行 (2013.1.25) 
  • J-PARC News 第93号 (英文) を発行 (2013.1.22) 
  • 第16回大強度陽子加速器における原子核素粒子共同利用実験審査委員会 (PAC) を開催  (2013.1.21) 
  • Photo Contest 2012 結果発表 (2013.1.18) 
  • センター長からの平成25年 (2013年) 年頭挨拶について  (2013.1.7) 


過去のニュース&トピックス

2017年    2016年    2015年    2014年    2013年    2012年

2011年    2010年    2009年    2008年    2007年    2006年    2005年





センター長からのご挨拶 |  J-PARCとは? |  ニュース&トピックス
東日本大震災からの復旧 |  ニュース最新号 |  発表・お知らせ・イベント
報告書・出版物 |  J-PARCセンター組織図 |  委員会
J-PARCデータベース |  季刊誌
このページの先頭へ
©2015 J-PARC Center. All rights reserved.